忍者ブログ
とりとめのない話しかしません。 SS関係について(構想とか進捗とか)や、駄文にもなりゃしないことをただ書くだけです。 まったく関係ないコメント・トラックバックは即座に削除します(当たり前ですね)
[119] [116] [115] [114] [113] [112] [111] [110] [109] [108] [107]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

プレイ記にあたっての前提条件を先に掲載することにします。

いや、幻想水滸伝って、個人個人で感想が全然ちがうんですよ。
とくに過去作をどう思っているかによって全然見方が違ってくる。
「5至上主義派」と「1・2は神ゲー、他はクソゲー派」でこの作品の評価が同じになるわけがないんです。

プレイ記もそう。
書いている人の「性別、キャラ属性、過去作のプレイ経験、過去作の評価、他ゲームのプレイ経験、幻水の同人活動歴、事前に入手した知識」を知ってから読まないと、ついていけない可能性があるんですよ。

以下その理由です。

性別:まあ、別に知らなくてもいいのですが、これがキャラ属性に直結します。また、文体も男と女で違ってきます。

キャラ属性:ときメモでもそうなんですが、過去作でどのキャラが好みかが、意外と重要です。プレイしているときに、その好みのキャラの関連する項目がでてきたら、その時点でこのぐらいの大文字でキャーキャー騒ぎ出す可能性が大だからです。だから、本当は関係ないのだけどいきなり「坊ちゃん!坊ちゃん!※」と騒ぎ出しても、「うぜぇ!」と思わずに「ああそのぐらい好きなんだな」という寛容な気持ちで読むことが大事です。
※「幻想水滸伝1」主人公のファンの間の通称。

過去作のプレイ経験:幻想水滸伝シリーズは過去の繋がりを暗喩するエピソードが結構多いです。しかし、過去作のプレイ経験がなければ、その箇所はスルーしてしまいます。それに気づいてもそういう前提が分かっていれば「あれ?」と思っても気にせずに進むことができると思います。

過去作の評価:これは最終的な書き手の評価に直結します。どのゲームでもそうなんでしょうが、書いている人が一番と思っている作品と比較するものですので、過去作を崇拝している人の評価は厳しくなります。
まあ、そういう過去作の評価の基準で新作も見ますので、もし評価が一致しないところがあるのなら、そういう過去作の評価が一致していない可能性が高いです。
また、このシリーズでは「新展開なんてどうでもいいから、とにかく過去作で作った話の複線をさっさと回収してくれ!」と思っている人もいるわけで、そういう人は間違いなく酷評すると予想されます。そんなプレイ記を見る人はそれを軽く受け流すのがストレスがたまらなくてよいと思います。

他ゲームのプレイ経験:これも不要かもしれません。他のゲーム、とくにRPGをやってれば、他のゲームとのシナリオ・展開のスピード・難易度・操作しやすさ・キャラの作り込み・音楽・グラフィック等々の比較ができます。そういう比較での評価は(好みというのもありますが)信頼できると思います。

幻水の同人活動歴:これもそれほど必要ないかな。同人活動をしていれば、同人活動家としての視点での評価が混じるかもしれません。とくにイラストを掲載しているサイトなら、イラスト付きの日記が期待できます。

事前に入手した知識:どの程度の事前知識を持っているかで、感想が全然違ってきます。例えば、キャラ情報を雑誌などで知っているのと知っていないのではキャラが登場したときの反応が違ってきます。
私もあちこちのプレイ記を見たのですが、一番「はぁ?なんだそりゃ?」と思った感想が「あっ!このシーン、ゲームショウで見た!」というもの。私としてはこんなの感想じゃないと思ってます。「おまえはゲームショウのシーンを見るためだけにゲームしとるんかい」とでも言いたくなってプレイ記の続きを見るのがすごく嫌になりました。(もちろん、そういうところで事前に情報を入手すること自体は個人の好みで問題ないとは思ってますよ)


拍手











そういうわけで私の前提条件です。


性別:男です。

キャラ属性:ありません。HP見ている人は分かっているとは思いますが、ときメモだと、光・詩織・優紀子のヒロイン属性が強いので、その影響はあるかもしれません……あっ、確かに3の女キャラで好きなのはセシルだし、5の女キャラで好きなのはリオンだ(あるじゃねぇか!)

過去作のプレイ経験
1:やりました。

2:やりました。「108星エンド+ハイヨーイベント+クライブイベント+むささび5匹」も同時達成しています。

外伝:やってません。アドベンチャー好きじゃないので。

カード:やってません。GB持ってなかったから。

3:やりました。炎の英雄はヒューゴ・クリス・ゲドの3人とも選択してクリアしてます。

4:やりました。ちゃんと2周しています。

ラプソ:やりました。2周目の終盤で止まっていますが。

5:やりました。3周もやっちまった。

PSP版1・2:やってません。PSP持ってません。

携帯版1:ダウンロードしましたが、ロックランドの視察の前で止まっています(序盤の序盤じゃねぇか)。

過去作の評価
1:すみません。内容すっかり忘れていて印象があまりないんです。

2:これもプレイが相当昔で、印象があまり残ってないんです。たしかにプレイ時間や難易度やシナリオなどかなりいいゲームだと思います。ただ、神ゲー言うほどか?という気がしています。キャラも印象が薄いキャラが結構いますし。

3:色々言われていますが、私は大好きです。新しいシステムも私は好意的にとらえてます。戦争システムは3が一番好きですね。トリニティシステムにより、たくさんのキャラにスポットが当たったので、今でもキャラを結構覚えています。残念な点は戦闘システムが使いにくいのと、あちこちで言われているとおり、終盤のストーリーが短すぎること。

4:一番評価が低い作品ですが、私としてはまずまずの内容だと思います。システム面では訓練所とか一閃とか交易所のシステム等はいいと思いましたね。ただ、やっぱりストーリーがあまりに短すぎるのが非常に残念。キャラもいいのがいるのに非常に印象が薄くてしょうがない。ちなみにジーンさんは4が一番好み。

ラプソ:個人的にシミュレーションRPGは好きなので、そういう見方になりますが、確かにこういうシステムだと幻水のキャラが生きていて、プレイしていて楽しかったです。ただ、これは4をやることが前提。4やらずにこれをやる人は絶対にいない。そのぐらい4とセットのソフト。これのおかげで、4の印象が少し強く残っている。ストーリーはまあまあかな?

5:個人的には結構いいできだと思います。ただ2と比較してと、いうことは言いたくない。印象の薄いキャラを作らないようにしたとのスタッフのコメントをどこかで読んだ気がしますが、確かに今でも覚えているキャラは多いですね。ストーリーはまあまあかな。残念な点としてはクリアまでに非常に時間が掛かりすぎることと、ゴドウィン家が見かけ倒しで弱すぎたこと。

そういうわけで順位としては3≧5・2>4・1です。


他ゲームのプレイ経験
このサイトはときメモサイトなので、それについてはいうまでもありません。

RPGはドラクエの3,6をクリア。1,2,4,7が途中で挫折。特に7はラストダンジョン突入直前で安心したのかやる気が完全に無くなってしまった。
FFや他のRPGはまったくと言っていいほどやったことがありません。
そもそも好きなRPGがシレン・トルネコ等のいわゆるrogue系(ダンジョンRPG)なのでこんなことになっているのです。

幻水の同人活動歴
幻水に関して同人活動はまったくありませんが……あとはナイショナイショ

事前に入手した知識
ほぼゼロと言っていいです。
・唯一の情報は今作発売の情報が最初に載ったファミ通を立ち読みした程度です。
・某大手攻略サイトの掲示板にはこの直後、いいたい放題の事を言ってすぐに消えました。
・それ以後、まったく情報を入手してません。しようとも思いません。
・携帯小説?誰が読むかそんなもん。
・初版特典でドラマCDが付いてきましたが、聞く気は毛頭ありません。

私の考えとして「ゲームの事前情報は説明書もしくはゲーム内で得られるもので十分。っていうか、それ以外で必要な情報があるようだったら、それはゲームの作り込みが大問題」という考えがあります。
だから、携帯小説なんて事前情報なんてなくても楽しめなければいけないのです。

ちなみに唯一知っているキーワード(これも本当は知りたくなかったが掲示板で見てしまった)は「108星全滅」個人的には「単に非公認、もしくは偽物じゃね?」という予想をここで掲げておきます。


長くなりましたが以上です。
ではでは。
PR

Comment一覧


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック一覧
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
各種ボタン
最新TB
カウンター
ブログ内検索
フリーエリア