とりとめのない話しかしません。
SS関係について(構想とか進捗とか)や、駄文にもなりゃしないことをただ書くだけです。
まったく関係ないコメント・トラックバックは即座に削除します(当たり前ですね)
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ブログ拍手のお返事を。
>昨日のニュースで福山雅治と吹石一恵が結婚したというニュースで、 >吹石さんのデビュー作、実写版『ときめきメモリアル』が世間に浮上しましたね。 浮き上がっちゃいましたね(苦笑) (だったら、目立たせるな) >かって、Mさんのサイトのチャットで映画並びに吹石さんについて「黒歴史にしたい」とか非難ごうごうだったののを思い出します。 >サイト主のMさん、ケンカ別れしたけどその件について討論していたAさん、Zさんの感想を聞きたいところです(笑) >Bさんはこの件についてどう思っています? ではでは~ そんな事件あったかしら? っていうか、映画の公開が1997年、私がサイト始めたのが2002年、SS投稿を始めたのが2001年なので、たぶん、SSどころかときメモにまったく関わっていなかった時期だと思われます。 当然ながら、映画は見てません。まあ、実写化の話を聞いて鼻で笑っていた程度だった記憶が。 昔の実写版は「『原作に忠実』なんてスタンスはまったくない。かけ離れていて当たり前」なのがスタンダードであって、結果、ときメモの関係性は薄く、非難囂々だったという記憶が。 しかも、インターネット黎明期だから、そういう期待外れ(「期待しすぎ」ともいう)だった人達が集まることで「原作に忠実でなければ実写版じゃない!」なんて風潮が出始めたころと推測。 たぶん、現時点であの映画が公開されたらまず炎上ですかね、という印象が(ろくに内容を知らずに書いてます)。 さて、問題なのがこの映画が吹石さんのデビュー作、つまり「一生付いて回る」ということになる。 簡単に言えば今後数十年の間に少なくとも1回は間違いなくまた浮上することにはなります(苦笑)。 ではでは。 PR Comment一覧
返信の返信
〔投稿者:RX-F94〕
>でも、私は∀を語ったことはないので、もしかして∀ではなく種とか種死だったりしますか?
いやいや、実写版『ときメモ』や吹石さんを「黒歴史にしたい」という話題ということで∀とは無関係です。 ただその話(実写版『ときメモ』)へ行ったのは種から展開したかも?(ジャスティスガンダム→ウルトラマンジャスティス→吹石一恵→実写版『ときメモ』) >ただの昔話ではなくトラブルの話ですから。 実写版『ときメモ』の話題はトラブルではなかったと思います。Zさんとケンカ別れしたのは種&種死がらみだし、Aさんとは私が質問的発言ばかりしたのが原因ですから。 約10年前の事ですから、水に流して昔話をしたいものですがね。 ではでは~ Re:返信の返信
>>でも、私は∀を語ったことはないので、もしかして∀ではなく種とか種死だったりしますか?
>いやいや、実写版『ときメモ』や吹石さんを「黒歴史にしたい」という話題ということで∀とは無関係です。 >ただその話(実写版『ときメモ』)へ行ったのは種から展開したかも?(ジャスティスガンダム→ウルトラマンジャスティス→吹石一恵→実写版『ときメモ』) 「種→黒歴史→実写版」という展開が自然と思ってます。 >>ただの昔話ではなくトラブルの話ですから。 > 実写版『ときメモ』の話題はトラブルではなかったと思います。Zさんとケンカ別れしたのは種&種死がらみだし、Aさんとは私が質問的発言ばかりしたのが原因ですから。 たしか私もそういう記憶が、実写版はそういうトラブルではなかった気がします。 たしかに、あれは種&種死でしか面倒な話題はなかったと思います。 そういう意味では(悪い意味で)記憶に残る作品だったんでしょうね。 >約10年前の事ですから、水に流して昔話をしたいものですがね。 そうですね、別サイトで若い衆と関わっていたり(世間話をしているわけではないが)するが同世代はなかなかいませんね。 まあ、こういうサイトだけに関わっている余裕はうちらの年代では少ないですからねえ。 もう20年ぐらいすれば、余裕がでてくるのですが……今度はそういう気力が無い。 どこかのサイトで余暇には「金」「時間」「体力」が必要なのに、全部そろっている時期はない、というところを見た気がしますが、確かにそんな気がします。 まあ、せっかく関わったんですから、捨てるのはもったいない、わずかでも続けていきたいものです。 では~。
拍手主からレス
〔投稿者:RX-F94〕
会話の中に「黒歴史」ってあるからその言葉のネタ元である『∀ガンダム』放送以降の2000年以降の話だったと思われます。ちなみにケンカ別れして疎遠になったのは2005年の秋(その時期に東京でのオフ会に参加していたから)以降です。
チャット管理人のMさんなら当時のチャットログ持っているかな?パソコンやプロバイダーを変えるときにアドレスやメール内容を消去したから連絡つけられませんしね・・・・・・。チャットを通じてメールでもらったエロCG(おそらくSさん作)も消去したのを今では後悔しています(笑)。 今後数十年の間にまた浮上するとのことですが、小規模な浮上であってほしいものです。 ではでは~ PS:イニシャル記載している人、フルHNで記載した方がいいですかな?その方が分かって連絡取りやすい? Re:拍手主からレス
>会話の中に「黒歴史」ってあるからその言葉のネタ元である『∀ガンダム』放送以降の2000年以降の話だったと思われます。ちなみにケンカ別れして疎遠になったのは2005年の秋(その時期に東京でのオフ会に参加していたから)以降です。
確かにそうなりますね(「黒歴史」って意外と古くないのか) でも、私は∀を語ったことはないので、もしかして∀ではなく種とか種死だったりしますか? >チャット管理人のMさんなら当時のチャットログ持っているかな?パソコンやプロバイダーを変えるときにアドレスやメール内容を消去したから連絡つけられませんしね・・・・・・。チャットを通じてメールでもらったエロCG(おそらくSさん作)も消去したのを今では後悔しています(笑)。 おお、それはもったいない。 ただ、そういうトラブルのログは捨ててるような気がします(笑) サイトアドレスはたぶんもってますが、結構HPの運営停止が結構多くて、移転先も告げない完全自然消滅のサイトが結構あるんですよね。 > 今後数十年の間にまた浮上するとのことですが、小規模な浮上であってほしいものです。 吹石さんが、すぐに消えれば浮上はしなかったですが、名のある女優になられましたからね。 自分が老人になってから聞く「ときめきメモリアル」の単語はキツイかも。 (ときめきというよりよろめきの世代ですし。好きとか嫌いとかではなく、生きるとか死ぬとかの世代ですからね) >PS:イニシャル記載している人、フルHNで記載した方がいいですかな?その方が分かって連絡取りやすい? いや、それこそ浮上させるのもどうか、という気がします。 ただの昔話ではなくトラブルの話ですから。 ではでh~ コメントフォーム |
カレンダー
各種ボタン
カテゴリー
最新記事
(2020/04/12)
(2020/02/17)
(2020/01/19)
(2020/01/19)
(2019/10/06)
(2019/10/05)
(2019/10/05)
(2019/02/18)
(2019/01/03)
(2018/10/07)
最新CM
(2017/09/24)
(2015/10/01)
(2015/09/30)
(2015/05/19)
(2014/05/05)
最新TB
アーカイブ
カウンター
ブログ内検索
フリーエリア
|